鍼灸

東洋医学は人間がもっている「気」を整えて自己治癒能力を高める医学です。決してオカルト的な治療ではありません。2500年以上の歴史がある膨大なデータベースに基づいた経験からなる医学です。

病気という言葉は、「気を病む」と書いて病気と読みます。東洋医学では「病んで乱れた気」を整え、身体に「活気」を与え「元気」を取り戻す治療法です。

人間の体には病気を治す力(自然治癒力)が先天的に備わっています。その力を引き出し、補っていければ病気は自然に治っていく優れた原理があります。

健康な時には神経やホルモンの働きがうまく調整されていますが、病気になるとこのバランスが崩れ体調が乱れます。

鍼灸や手技で体表にあるツボを刺激する事で、生理学的にいうと脳や脊髄の中枢を介して内臓、内分泌腺などに影響を与えていきます。また、循環、呼吸、消化、吸収、分泌、排泄、体温保持、生理その他多くの機能が自律神経により調節されていますが、鍼灸によりこれらの諸機能に体性内臓反射を起こさせ、自律神経を調節する事ができます。鍼灸は人間が本来持っている生理的機能に従う無理のない治療ですから副作用の心配もありません。

鍼灸の施術の様子

当院では

東洋医学の観点からおひとりずつの状態にあったオーダーメイドの治療を行い、身体を正常な方向へ向かうようにお手伝いを致します。ギックリ腰などの急性の症状から長年患っていた症状も、お身体のお悩みに対して真摯に対応し、お話を聞いた上で、治療スケジュールのご提案、もしくは、治療が困難と判断した場合は、別の治療法に切り替える事をご提案する場合もございます。当院の最も優先する事は、患者様にとって1日でも早い身体の改善を目的としておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

参考として1979年にWHOが鍼灸治療の適応疾患を発表した疾患は以下の通りです。

分類疾患名
神経系疾患神経痛・神経麻痺・痙攣・脳卒中後遺症・自律神経失調症・頭痛・めまい・不眠・神経症・ノイローゼ・ヒステリー
運動器系疾患関節炎・リウマチ・頚肩腕症候群・頚椎捻挫後遺症・五十肩・腱鞘炎・腰痛・外傷の後遺症(骨折、打撲、むちうち、捻挫)
循環器系疾患心臓神経症・動脈硬化症・高血圧低血圧症・動悸・息切れ
呼吸器系疾患気管支炎・喘息・風邪および予防
消化器系疾患胃腸病(胃炎、消化不良、胃下垂、胃酸過多、下痢、便秘)・胆嚢炎・肝機能障害・肝炎・胃十二指腸潰瘍・痔疾
代謝内分泌系疾患バセドウ氏病・糖尿病・痛風・脚気・貧血
生殖、泌尿器系疾患膀胱炎・尿道炎・性機能障害・尿閉・腎炎・前立腺肥大・陰萎
婦人科系疾患更年期障害・乳腺炎・白帯下・生理痛・月経不順・冷え性・血の道・不妊
耳鼻咽喉科系疾患中耳炎・耳鳴・難聴・メニエル氏病・鼻出血・鼻炎・ちくのう・咽喉頭炎・へんとう炎
眼科系疾患眼精疲労・仮性近視・結膜炎・疲れ目・かすみ目・ものもらい
小児科疾患小児神経症(夜泣き、かんむし、夜驚、消化不良、偏食、食欲不振、不眠)・小児喘息・アレルギー性湿疹・耳下腺炎・夜尿症・虚弱体質の改善

※施術中は電話に出れない場合があります。また、営業などのお電話は患者様の施術を中断してしまうので、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

QRコードから友達追加でLINE予約できます。