香蘇散(こうそさん)

 香蘇散は5種類の生薬の組み合わせで、香附子、蘇葉、陳皮、甘草、生姜の5種からなっています。この中の、香附子と蘇葉から名付けられています。

 香附子とはハマスゲという植物の根から、蘇葉とはシソの葉から作られます。
 香蘇散は葛根湯と同様に身体を温める働きがあり、風邪の引き始めに効果的ですが、葛根湯との違いは、葛根湯は実証、体力のある方にはよいけども体力のない方には不向きですが、香蘇散は、体力のない方や胃腸の弱い人、妊婦さんにも効果的です。また、気分がすっきりせず落ち込んでいたり、心が弱っていて気鬱の状態の人にも服用できます。
 
 効能のあるおもな症状
悪寒・発熱などの風邪の初期症状・気鬱による精神不安・不眠・食欲不振・魚介類などによる蕁麻疹やアレルギー

阿佐ヶ谷 #南阿佐ヶ谷 #パールセンター #獅子舞 #鍼灸 #整骨院 #不眠 #不妊 #腰痛 #ぎっくり腰

この記事を書いた人

asagaya.shishimai